小値賀に移住してから約4年間住んでいた家に、後ろ髪をひかれながら、先日引っ越しました。
移住したときに、右も左もわからない私に、優しく面倒を見てくれて、お世話になってきたご近所のお父さん、お母さん。本当にありがとうございました。
挨拶回りをしたら、いつも気にかけてくれていたお母さんを目の前に、思わず号泣してました。
お母さんも寂しいねって言ってうるうる。
やっぱりここの場所を離れるのは名残惜しいものです。
私にとってこの島の原点はこの地域。
この地域に住まわせてもらったことで、
この島が好きになったと言っても過言ではないくらい、共に過ごしてきたこの家と地域の方々に感謝。
島内での転居なので、島を離れるわけではないけれど、それでも住み慣れた地域を離れるのは、やっぱり寂しいものです。
挨拶のときには、小値賀のさつまいもで作ったクッキーを小袋に入れて20件ほどに渡しました。
にこちゃんクッキーに、みんな笑顔になってくれました(笑)
最後のお別れではないので、また遊びに来ます!
引っ越しした家の近くには、前からお世話になっているご家族が住んでいるので、気持ち的には安心感のある場所。
ご近所さんへの挨拶回りをしたあと、
お世話になってるご家族が引っ越し祝いをしてくれることになり、急遽、お宅にお邪魔させてもらいました。
とっても料理上手なお母さんがふるまう
おいしそうなにぎり寿司や刺身、揚げもの、煮物などの家庭料理。
ほとんどの食材は自家菜園の畑からとれた野菜や漁師のお父さんが釣った魚などを使った手づくり料理。
私の大好物のお寿司まで!?
新鮮な寿司ネタはほとんど漁師のお父さんが釣ってきたもの。すごい豪華!そして上手!
アカムツ、ブリ、ヤイト、アジなど。
ウニも去年の磯の時期に採ったものとのこと。
いなり寿司や巻き寿司、ガリまで全て手づくり。さすが、料理上手なお母さん。
どれも美味しかったぁ!!
もちろん、刺身もありました!
新鮮な魚の刺身は最高にうまい!
幸せ~
久しぶりにお宅にお邪魔させてもらって、こうやって引っ越し祝いをしてくれて、嬉しかったです。
美味しい料理をみんなで食べたり飲んだりして、
とても楽しい時間でした。
出会いに感謝です。
おかげさまで、新天地での不安もほとんどなくなりました。
これから新しい生活が始まります。
この春から、心機一転、まあ笑顔で楽しく前向きに過ごしていきたいと思います!