宿のオープンまでもう少し!手作り料理で乾杯!
昨日は、春から小値賀島の柳地区でお宿を運営する友人の家で
みんなで持ち寄りパーティをしました。
その名も「弥三(やさ)」。
4月のオープンに向けて急ピッチに進められているリフォーム工事の合間に
つかの間の休憩をかねて飲み会をすることに。
久しぶりに弥三を訪れたら、この1カ月でだいぶ進んでいてびっくりしました。
この間、イベントでみんなで作った土間もすっかり家になじんでいて感動。
あとは、部屋に畳が入るとほんと、家っぽい感じが出ていいなぁ~
残りはキッチンのところの土間と壁、そしてもう1部屋。
来週末に土間打ち作業をするそうです。
今日のメニューはこちら!
刺身がメイン!!
すべて漁師さんからのいただきもの。ありがたや~
今回はヒレナガマグロと、ヤリイカ、太刀魚。
全て、友人がさばいてくれました。美しい!
同じ魚でも盛り付け方で食欲をそそります。
飾り盛りは私も勉強になります。
太刀魚はとっても脂がのっていておいしかった~♪
その他、友人はタンドリーチキンとじゃがいものオーブン焼き、
ブリ大根、大根サラダを作ってくれて、とてもおいしかった!
私は、ブロッコリーとサトイモのサラダと
人参とキャベツのカレー風味のコールスローサラダ、なまこ酢をさしいれ。
なまこ酢も当日、昼間に知り合いのおじさまからいただいたばかりの新鮮なナマコ。
コリコリ食感がうまい!!
どの料理もとってもおいしくて、楽しい時間を過ごせました!!
最後は、みんなでトランプで大盛り上がり!
美味しい料理と気の合う仲間との時間は
とても居心地がよくて幸せ。大事な場所です。
お宿のオープンまであと少し。
私たちにもできることがあれば、協力したいと思います。
きっといい宿になる。
それはオーナー夫婦の人柄を見ればわかる。
いつもニコニコの奥さんと、その奥さんを支えるユーモアあふれる旦那さん。
私も友人知人にぜひ紹介して、宿の魅力はもちろん、
ご夫婦の魅力も感じてもらえたらと思います。
オープンがますます楽しみになりました!!
がんばれ~!!
また飲もう!!
関連記事