2020年11月12日

おぢかで手作り味噌作り!

昨日はお友達と一緒に味噌づくりをしました。

先日、島のかーちゃんの会が主催で行った味噌づくり体験に
参加し、作り方を教わったので、個人的に材料を注文して
興味のありそうな友達にも声かけて一緒に作ることになりました。

一人5kgほどの味噌を作るために、
大豆を750g、それぞれ柔らかく煮て持ち寄り、
当日はみんなで麹をほぐして塩を混ぜる作業から行いました。

大豆750gに対して、
麦麹1.5kgに米麹750g、塩500g。
まずは麹をほぐして塩としっかりと混ぜていきます。

おぢかで手作り味噌作り!

家で柔らかく煮てきた大豆はある程度、すり棒でつぶして
餅つき機に入れて、つぶします。(これは便利!)
おぢかで手作り味噌作り!

すりつぶすとこういう感じのペーストになりました。

おぢかで手作り味噌作り!

この大豆ペーストを麹と塩のボールに入れて、
混ぜます。

おぢかで手作り味噌作り!

ここでよく混ぜることがポイント!!
麹と大豆がなじむまでよく混ぜます。

硬さを感じたら、大豆の煮汁も入れながら混ぜていき、
最終的にはソフトボールくらいの大きさにします。
ボールを作るときは空気を抜きながら。
おぢかで手作り味噌作り!

このボールを味噌樽に詰めていきます。
空気が入らないように、一段ずつ丁寧に。
入れたら押してなじませての繰り返し。

おぢかで手作り味噌作り!

最後に、表面にラップをして空気が触れないようにしたら完成!!
あとは家に持って帰って、ビニール袋に水を入れたものを重石にして
2カ月ほど冷暗所で保管すれば、味噌の出来上がり。

今回はほぼ同じ材料で作ったので、味噌が出来上がったら
みんなで味噌の味比べをしてみたいなと思います。

同じ材料でも作る人や保管環境によっても味が変わるのが
味噌の面白さ。麹が生きてるって感じられるのがいいなぁ。

完成が楽しみです!!
うまくできたら、これから毎年の恒例行事にしたいと思います。

できるだけ自分で作る島暮らしをこれからも増やしながら
日々の生活を楽しみます♪






同じカテゴリー(島暮らしのいろいろ)の記事画像
おぢかの郷土料理「中村寿司」作り体験をしました!
初めての落花生作り!(^^)!
友達の来島3日目は大島へ!
友達の来島2日目!
3年ぶり2回目、友達が小値賀へ来島!!
友達との家飲み!
同じカテゴリー(島暮らしのいろいろ)の記事
 おぢかの郷土料理「中村寿司」作り体験をしました! (2020-11-09 18:38)
 初めての落花生作り!(^^)! (2020-11-08 21:10)
 友達の来島3日目は大島へ! (2020-04-05 15:40)
 友達の来島2日目! (2020-04-03 08:00)
 3年ぶり2回目、友達が小値賀へ来島!! (2020-04-02 18:15)
 友達との家飲み! (2019-07-04 18:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。