2016年11月15日

猪捕獲のための取り組みをスタート!

小値賀町では数年前から猪が上五島方面から海を泳いで
わたってきて、小値賀に上陸してから、毎年増えているそうです。

それはそうですよね。
猪は1度に4~5頭の子どもを産むので
捕獲しなければ、毎年ねずみ講のように増えていくんですから。


私が小値賀に来て1年半。
まだ猪に出くわしたことはありませんが、
猪による農業被害も出ているということはよく耳にします。

島のお父さん、お母さんが頑張って育てた野菜が
食べられるのは悲しいことです。

町としても柵で囲んだり、箱わなをしかけたり、
さまざまな対策をしているそうです。


昨年の捕獲数は50頭ほどだったのに対し、
今年はすでに90頭近く捕獲しているとのことで、
かなり捕獲効率も上がっているとのこと。


小値賀で狩猟免許を持っているのは、
農業被害にあっている農家さんや牛飼いさんなどが
多いそうです。自ら動いて捕獲する!
被害を最小限に防ぐ取り組みをするのは大事なことですね。


狩猟をしている皆さんや、捕獲した猪の処分をしている役場の担当の方々の努力の結果!
ありがとうございます。

猪捕獲のための取り組みをスタート!


私も小値賀に来る前に静岡県でわなの狩猟免許を取得して4年目となり、
この秋に更新もしたので、しっかりと小値賀でもこの免許を生かしていきたいと思って
昨年から何度か役場にも声をかけていました。が、なかなか動いてもらえず一年が経ち・・・。


ようやく今日は、お休みだったので、
小値賀町役場の有害捕獲担当の方にご挨拶させていただき、
これから有害捕獲に取り組みたいという熱い旨を
伝えさせていただきました。

すると、担当の方が現場を案内してくれるということで、
軽トラで小値賀で箱わなをしかけている場所や
猪の通り道などを見せてもらいました。


こんな急な斜面でも駆け上がった形跡が・・・
さすが、猪は蹄がしっかりしているからこそ
あれだけ重い身体でも駆け上がれるんだと感心。

猪捕獲のための取り組みをスタート!


箱わなで誘引しているところの近くには
猪の足跡が多数!いろんな足跡があるので、
ここは50kgほどの猪やウリボウがいることがわかります。

猪捕獲のための取り組みをスタート!


私は今まで、くくりわなで鹿を捕獲していたので、
箱わなは初めてだったこともあり、仕組みを教えてもらいました。
また、猪の習性を理解することもわなをしかける時にはとても大事なことだと
いうことも。

猪捕獲のための取り組みをスタート!

ちなみに、猪は米ぬかや、くず芋が好きなので
誘引にはこれらを使っているそうです。

猪捕獲のための取り組みをスタート!

なるほど、箱わなは意外と仕組みは原始的なんだと。

わなを仕掛けるまでに、猪がわなに近づいてくれるように
エサで誘引することがとても大事で、それに時間と労力がかかるということを
教えてもらいました。


猪は頭がいい。
わなを仕掛けたら警戒する。
すぐに近づかない。

だからまず、すぐにわなをかけるのではなく、
何日もエサで誘引して、そのあとにわなをエサの近くに置き、
わなの警戒心をなくす。

その後、わなの中にエサを入れて再度誘引し、
わなの中に入れたエサを何日も食べるように
なったら、実際にわなを稼働させて捕獲する。


この流れで行うと、箱わなでの捕獲には
1か月以上、2か月位はかかるような感じです。

小値賀町としても、猪を全滅させたい!というような意向もあるそうですが、
これはかなり難しい取り組みだなぁと。


そもそも生き物を捕獲するのはそんなに簡単ではないし、
狩猟者の努力はかなり必要だということを改めて実感しました。
ただ、実際小値賀で積極的に捕獲に取り組んでいる人は
それほど多くないし、取り組んでみるとその大変さは
実感できますからね。


私自身も小値賀での猪捕獲はこれから取り組んでいくところですが
とにかく実績を作る為に、まずは1頭捕獲できるように頑張ります。

そして、捕獲したら小値賀ではほどんど焼却による埋設処分をしている
そうですが、私は生き物の命。できるだけ大事にしたい。
だから、食べてあげたい。と思っています。


一頭獲れたら、丁寧に皮をはがし、
骨抜きをして、精肉して、料理して、感謝して食べる。
この流れを作っていきたいと思います。



まずは明日の朝から、出勤前に猪の誘引のための見回りが
始まります。


小さな第一歩。
かなり地道な活動になりますが、
私が小値賀のためにできることの一つとして
猪の有害捕獲の活動を通して、
いろんな方々と出会い、学びたい。

そして今後、小値賀町全体として
猪の数を減らしながら、捕獲した猪を
利活用していく取り組みを進めていくための
きっかけとなることを期待しています。


言ったからにはやる!やり続ける!
頑張ります!(^^)!




同じカテゴリー(島暮らしのいろいろ)の記事画像
おぢかで手作り味噌作り!
おぢかの郷土料理「中村寿司」作り体験をしました!
初めての落花生作り!(^^)!
友達の来島3日目は大島へ!
友達の来島2日目!
3年ぶり2回目、友達が小値賀へ来島!!
同じカテゴリー(島暮らしのいろいろ)の記事
 おぢかで手作り味噌作り! (2020-11-12 18:45)
 おぢかの郷土料理「中村寿司」作り体験をしました! (2020-11-09 18:38)
 初めての落花生作り!(^^)! (2020-11-08 21:10)
 友達の来島3日目は大島へ! (2020-04-05 15:40)
 友達の来島2日目! (2020-04-03 08:00)
 3年ぶり2回目、友達が小値賀へ来島!! (2020-04-02 18:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。