2018年01月07日
静岡でも魚さばきで大活躍?!(笑)
年末に実家の静岡に帰省した際、
姉家族が魚釣りにいって鯛を釣ってきたということで
さっそく島暮らしで経験した魚さばきを披露!(笑)
脂ののった鯛を三枚に卸し、皮をはいでお造りにしました。

両親も姉家族も私が魚をさばくのを見るのは
初めてのようで、びっくりしていましたが、
褒めてもらえて嬉しかったです。
島暮らしがこういうところで生かされるのはいいですね。
さらに、知り合いの漁師さんから送ってもらった
ブリの柵もお造り用に切って盛り付け。
刺身の盛り型も小値賀島で何度か見たことがある
花びらの形をイメージして。かわいくできた(笑)

実家の近くの鮮魚店に注文した刺身の盛り合わせとともに乾杯!
静岡で有名なマグロのほか、
ヤリイカやたこ、ズワイガニの足も。
マグロはやっぱり美味しい。中トロっぽい感じでした。
みんなで手巻き寿司にしていただきます。

美味しいお魚にあわせるのはやっぱり日本酒!!
北海道の富良野の農家に嫁いだ姉らしく、
こんな日本酒をお土産に持ってきてくれました。
「農家の嫁」まさにそのとおり(笑)

富良野の隣の町、旭川のお酒とのこと。
すっきりとしていて飲みやすく、刺身との相性も抜群!
美味しかったです♪
久しぶりの再会で、美味しい魚と美味しい日本酒で
いい時間を過ごすことができました。
ごちそうさまでした☆
姉家族が魚釣りにいって鯛を釣ってきたということで
さっそく島暮らしで経験した魚さばきを披露!(笑)
脂ののった鯛を三枚に卸し、皮をはいでお造りにしました。

両親も姉家族も私が魚をさばくのを見るのは
初めてのようで、びっくりしていましたが、
褒めてもらえて嬉しかったです。
島暮らしがこういうところで生かされるのはいいですね。
さらに、知り合いの漁師さんから送ってもらった
ブリの柵もお造り用に切って盛り付け。
刺身の盛り型も小値賀島で何度か見たことがある
花びらの形をイメージして。かわいくできた(笑)

実家の近くの鮮魚店に注文した刺身の盛り合わせとともに乾杯!
静岡で有名なマグロのほか、
ヤリイカやたこ、ズワイガニの足も。
マグロはやっぱり美味しい。中トロっぽい感じでした。
みんなで手巻き寿司にしていただきます。

美味しいお魚にあわせるのはやっぱり日本酒!!
北海道の富良野の農家に嫁いだ姉らしく、
こんな日本酒をお土産に持ってきてくれました。
「農家の嫁」まさにそのとおり(笑)

富良野の隣の町、旭川のお酒とのこと。
すっきりとしていて飲みやすく、刺身との相性も抜群!
美味しかったです♪
久しぶりの再会で、美味しい魚と美味しい日本酒で
いい時間を過ごすことができました。
ごちそうさまでした☆