スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2017年03月17日

おすそわけ&パン作りの休日

今日はお休み。

朝から洗濯をしていると
お向かいのお母さんが

「今日はお彼岸だから、おはぎ作ったけん、食べて」

とのこと。



ありがたい~。
手づくりのおはぎ。
うれしい☆ごちそうさまです。

その後、またそのお母さんが来て
「ご近所さんからサニーレタスをたくさんいただいたから
これもおすそわけ」

といってくれました。




ごちそうさまです。
一日に2つも。ありがたい島暮らし。

3時のおやつと、夕飯のサラダの材料になりそうです。


今日はお休みで気持ち的にも余裕があったので、
パンを焼きました。


先日はあまりうまくいかなかったけど、
先日先生に教わったように、少しお水の量を減らして作ってみました。

結構いい感じにこね上がり、
成型して、発酵させて、焼いてみると・・・

おおー!いい感じに焼きあがりました♪




今日は、
「クルミとレーズンとホワイトチョコのライ麦パン」
を焼きました。

粗熱を取って試食をしてみたら、
う、う、うま~い☆

上手に焼けて嬉しい!!
さっそくご近所さんやお友達におすそわけ。

喜んでもらえてうれしいです。
やっぱり手作りはいいものですね。


また次の休日もパンを焼きたいと思います。
島暮らしでの楽しみがこうやって一つ増えるだけで
気持ちが充実するんだよな~♪


ちなみに、午後に買い物に出かけたあとに
友達の大家さんの家に顔を出したら、
畑で育てている春キャベツと、お彼岸ということで
しばつけ団子をいただきました。




ありがとうございます!!
ごちそうさまです。夕飯にいただきます!


仕事はあいかわらず忙しい日も多いけれど
休日はしっかりと自分のために時間を使うことは
仕事をがんばるためにも大事なことだし、
なによりもリフレッシュするための心のリセットの時間としても大切。


これからも仕事はきちんとがんばりつつも、
休日は自分のリフレッシュのため
気分転換のために大事に使いたいなと思います。


おぢか島暮らし、バンザイ!!


☆お友達との家飲みメニュー☆
もやしと卵、ツナ以外はすべて小値賀島での
いただきものの食材で作った料理たちです。

・人参ナムル、もやしのナムル、ゆでキャベツの塩コンブ和え
・ミズイカの刺身
・カツオの生節入りのポテトサラダ、ゆでブロッコリーとゆで卵添え
・カツオの生節入りのポテトサラダを揚げてコロッケに。千切りキャベツ添え。
・大根と人参とキャベツとツナのイタリアンサラダ
・白菜と人参の浅漬け

人参、キャベツ、ミズイカ、カツオの生節、
じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリー、
大根、白菜もすべて小値賀産、そしていただきものです。

これだけの品数とボリュームでも
リアルにほぼ0円食堂(笑) しかも肉なし!!



ありがたい島のおすそわけ文化、島暮らし。
料理も手作りすれば経済的だし地元の旬の食材を使うので
おいしくできる気がします!!


ごちそうさまでした。  


Posted by みのりん at 22:26Comments(0)島暮らしのいろいろ

2017年03月17日

初めての五島市・福江へ!@民泊の視察研修

先日、1泊2日で小値賀の民泊民家さんと一緒に
五島市へ民泊の視察研修へいってきました。


小値賀島で民泊の取り組みを始めて実は、今年で12年目になるそうです。
わたしが小値賀に来て5月末でようやく3年目になりますが、
民泊はそれよりずーっと前から小値賀島の民家さんを
中心に行っている、とても素敵な取り組みです。

今年から小値賀の民泊の主担当になったこともあり、
今回は視察を希望する小値賀の民泊民家さんと
最近民泊の取り組みが熱い!五島市へいくことになりました。

五島市までは、朝4:50発のフェリー太古で向かい、
約3時間半かけて到着です。

到着後、五島市での取り組み紹介を詳しく聞くことができ、
事務局はもちろん、小値賀の民家さんも熱心に勉強されていました。

そのあとは、五島市ガイドツアーへ。
修学旅行で人気のスポット、
大瀬崎灯台や高浜海水浴場、道の駅、魚ヶ崎公園などをめぐりました。

幸い天気にも恵まれ、とても気持ちがよい風景を見ることができました。
こちらが大瀬崎灯台。有名な場所。
小値賀ではなかなか見られない感じの風景でした。



ここが、日本でも有数の海水浴場に認定されている
高浜海水浴場。とってもきれいな砂浜と海岸でした。夏は地元客や観光客でにぎわうそう。
小値賀でいう、柿の浜海水浴場をもっと大きくした感じです。



高浜海水浴場を眺められる展望台にて。
きれい~!!



ガイドツアーの後は、今回お世話になる
民泊民家さんと引き合わせがあり、それぞれの家庭で
ふれあい交流体験を行いました。
私のグループは女性だけのグループで、
ここの地区「岐宿」で昔から伝わる「ぞろ」という名前の
手打ちうどんつくりをしました。



こねて、ふんで、のばして、切って、ゆでる。



いい感じにコシのあるうどんが完成しました。
初めて作る民家さんもいて、とてもにぎやかに体験しました。



今晩のメインディッシュの完成です。
お野菜と鶏がらのスープがぞろの特徴とのこと。

体験が終わり、岐宿地区散策へ。
車でいろんな名所に連れて行ってくれました。

岐宿地区が一望できる展望台。眺めがすばらしい!



映画「くちびるに歌を」の舞台となった
水の浦天主堂。木製で白い外壁がとても美しかったです。



小値賀町の野崎島にある旧野首教会にそっくりの
楠原天主堂。旧野首教会を手がけた鉄川与助の作品です。



五島市には、天主堂が20箇所もあるそうで、
今は巡礼ツアーが流行っているとのこと。



最後に、魚ヶ崎公園の夕陽を見ることもできて大満足!
この景色は、浜崎鼻キャンプ場から見る夕陽となんだか似ていました☆


民泊先に戻り、夕飯の支度もみんなで手伝いました。
かきあげをあげたり、器に料理を盛りつけたり、
お皿を並べたり、民泊ではとまるお客様も一緒に準備をするのが
鉄則です。

今晩の料理が完成!!豪華です!

五島市産のぶりの刺身、五島市産のカキと野菜のかき揚げ、
五島市産のあおさのかき揚げ、自家菜園のレタスのサラダや
煮物、漬物など。



夕方にみんなで作ったうどん「ぞろ」もできあがり。
五島市産のカキの炊き込みごはんも。



民泊の魅力はやっぱり食事にもあります。
できるだけ地元の食材を使って、しかも旬のものを
取り入れることで、お客様にその土地の魅力を
「食」から伝えることができるのも民泊ならでは。

今回も五島市の旬の食材をいろいろ味わうことができて
みなさん大満足でした。

次の日も全体で離村式を行い、一人一言ずつ感想をのべ、
記念撮影。みんないい笑顔☆




最後のお見送りも
小値賀と同じようにフェリーが見えなくなるまで手を振ってくれました。
大漁旗が目立っていました!これは小値賀でも取り入れたい!!



五島市で民泊が始まってまだ4年目ですが、
五島市は市長が自ら民泊の受け入れを行うなど
民泊の取り組みに対してとても積極的で
いろんな支援もあるそうです。

小値賀は12年目になりますが、まだまだ島全体としての
民泊の取り組みまではできていない現状です。


ただ、今回小値賀からベテラン民家さんも視察に訪れて
五島市が市あげての取り組みをしている姿をみて
刺激になったようですし、私たち自身ももう少し
町と連携してこの民泊の取り組みをもう少し全体をまきこめる
ような形に持っていけるように努力したいと思います。

行って見て体験して満足するだけではなく
実際にそこでの学びを生かすことが視察の大事なことです。

ここをスタートラインとして
来年度からはしっかりとした形で
取り組んでいけるように、がんばりたいと思いました。

とてもいい研修に行けて本当によかったです。
五島市の観光協会のみなさま、商工課の方、
民泊民家さん、大変お世話になりました。

またお会いできる日を楽しみにしています!!

  


Posted by みのりん at 08:00Comments(0)島暮らしのいろいろ